2009年03月09日
抱えていたもの。。。怒り
土曜日は、ベビーサイン講師の勉強会でした
手作りおもちゃについて、講師を招いての勉強会でした
教室に生かせるアイデア満載で
春からの教室で、生徒さんに喜んでもらえると思うと
ワクワクがとまりません

そんな為になる勉強会だったんですが。。。
実は、勉強会当日
『怒り』の感情を抱えていました
一時のこととはいえ
明らかに人に向けた怒り
普段の私を知っている人は、怒りの感情を抱えた私を
おそらく目にすることは少ないと思います。
元来、短気で怒りっぽい私ですが
子どもを持ち、いろんな事を経験し
本当に『怒る』べき時があることを知り
普段、すぐカッと怒っていたことの大半というか
ほとんどが、その時ではないと思うようになりました。
なのに・・・
人にわかってしまうほどの『怒り』を抱えていた私
なぜに?
確かに相手に多少の落ち度はあったと思います。
でも、普段の私なら『ちょっと困るわね・・・』程度
『怒り』の感情を相手に向けるほどのことではなかったと思います。
それなら、どうして?
自分の気持ちを整理してみた
ひとつひとつのなぜ?どうして?をじっくり考えてみた。
すると
相手ではなく、自分の中に
いくつかの問題があったことに気がつきました。
『怒り』を向けてしまった相手に
申し訳ないことをしました。ごめんなさい
感情に向き合い、原因がわかったら
本当にすっきり
まだまだ未熟な私ですが
優しく気長に見守っていただけたら有り難いです。
皆様、どうぞ これからもよろしくお願いいたします


手作りおもちゃについて、講師を招いての勉強会でした

教室に生かせるアイデア満載で
春からの教室で、生徒さんに喜んでもらえると思うと
ワクワクがとまりません


そんな為になる勉強会だったんですが。。。
実は、勉強会当日
『怒り』の感情を抱えていました

一時のこととはいえ
明らかに人に向けた怒り
普段の私を知っている人は、怒りの感情を抱えた私を
おそらく目にすることは少ないと思います。
元来、短気で怒りっぽい私ですが
子どもを持ち、いろんな事を経験し
本当に『怒る』べき時があることを知り
普段、すぐカッと怒っていたことの大半というか
ほとんどが、その時ではないと思うようになりました。
なのに・・・
人にわかってしまうほどの『怒り』を抱えていた私

なぜに?
確かに相手に多少の落ち度はあったと思います。
でも、普段の私なら『ちょっと困るわね・・・』程度
『怒り』の感情を相手に向けるほどのことではなかったと思います。
それなら、どうして?
自分の気持ちを整理してみた

ひとつひとつのなぜ?どうして?をじっくり考えてみた。
すると
相手ではなく、自分の中に
いくつかの問題があったことに気がつきました。
『怒り』を向けてしまった相手に
申し訳ないことをしました。ごめんなさい

感情に向き合い、原因がわかったら
本当にすっきり

まだまだ未熟な私ですが
優しく気長に見守っていただけたら有り難いです。
皆様、どうぞ これからもよろしくお願いいたします


Posted by はぐくみ at 10:51│Comments(0)