2008年05月19日
東部交流センター☆ベビーサイン講座
16日は、【東部交流センター】主催の
赤ちゃんと『お手て』で話そう ベビーサイン 1の2回目でした
1組欠席の4組+今回から参加の1組あわせて
5組のママと赤ちゃんと一緒に楽しい時間を過ごしました
今回から、参加のママと赤ちゃんは
☆ベビーサイン bearhug むぎゅしよ!☆
東部交流センター教室体験会
に参加いただいて、お仕事復帰の都合で
通常教室への参加は難しいと、この講座に参加してくださいました。
ベビーサインに取り組みたい!!
ベビーサイン楽しい!!と感じていただいて
途中参加までしてくださったのが嬉しかったです。
ママ達には、宿題をたくさん出してしまいましたが
やってみたら楽しかった、いい思い出になると
喜んでもらえてよかったです
とても意欲的で、前向きなママ達に出会えて感謝
来月は普通通りの講座の予定でしたが
ママ達の関係がとてもいい感じで
このままお終いではもったいないと思い
私が個人でお部屋を借りて、一緒に昼食をとれたらと思い
センターの方に事情をお話しして手続きしていただこうとしたら
講座の延長ということで、そのまま使ってもらっていいですよ
とのこと
ママ達の交流を支援いただけるって本当に有り難いです
センター長さんはじめセンターの方達に感謝
赤ちゃんと『お手て』で話そう ベビーサイン 1の2回目でした

1組欠席の4組+今回から参加の1組あわせて
5組のママと赤ちゃんと一緒に楽しい時間を過ごしました

今回から、参加のママと赤ちゃんは
☆ベビーサイン bearhug むぎゅしよ!☆
東部交流センター教室体験会
に参加いただいて、お仕事復帰の都合で
通常教室への参加は難しいと、この講座に参加してくださいました。
ベビーサインに取り組みたい!!
ベビーサイン楽しい!!と感じていただいて
途中参加までしてくださったのが嬉しかったです。
ママ達には、宿題をたくさん出してしまいましたが
やってみたら楽しかった、いい思い出になると
喜んでもらえてよかったです

とても意欲的で、前向きなママ達に出会えて感謝

来月は普通通りの講座の予定でしたが
ママ達の関係がとてもいい感じで
このままお終いではもったいないと思い
私が個人でお部屋を借りて、一緒に昼食をとれたらと思い
センターの方に事情をお話しして手続きしていただこうとしたら
講座の延長ということで、そのまま使ってもらっていいですよ
とのこと
ママ達の交流を支援いただけるって本当に有り難いです

センター長さんはじめセンターの方達に感謝

Posted by はぐくみ at 22:35│Comments(0)